株、乱高下続く
Tweet
12/28/2018
株、乱高下続く
前日クローズからのレンジ
ドル円 110.23-111.01
ユーロドル 1.1427-1.1472
ユーロ円 126.32-127.01
NY10AM現在
ドル円 110.32
ユーロドル 1.1465
ユーロ円 126.50
米10年債 2.762%
NYダウ 23252.95 +0.51%
一昨日$1000超の急上昇を見せたNYダウ、昨日は一時$500安まで下落していたのがクローズにかけて反転上昇、結局$260高でクローズ、今週クリスマス祭日と金曜の今日を除いた3営業日の値幅の合計はなんと3000ポイント近く、10%超の値動きはまるで新興国なみ、虎の子の401k(拠出型年金)の大部分を株に投資しているアメリカ人にとっては生きた心地のしない12月となりましたが、トランプ大統領は先日「この株式市場の下げは絶好の買い場だ」とコメント、今日あたり「ほら言った通りだろ」みたいなことを言いそうです。
いずれにせよこのボラティリティーは年末の流動性の低さとAIが動きを加速させているのが主要因、こういう時は下手に手を出さずに静観しているのが正解でしょう。
為替に関してもドル円が株に合わせて上下していますが結局レンジ内、ジョビングの上手いトレーダーには格好の相場でしょうが苦手な自分は来年向けのポジションを少額でキープするにとどまり安産地帯に逃げ込み作戦。
今年も残すところあとわずかとなりました、来週月曜31日はNYも午後2時にクローズするところが多く午前11時の年末ロンドンフィックスで事実上のマーケットクローズ。
今年前半はユーロドルの下げを取れまずまずの成績でしたが後半はレンジ内で右往左往して鳴かず飛ばずの歯がゆい思いをしました。皆様はどんな一年だったでしょうか。
よいお年をお迎えください。
Wishing you all a happy and prosperous new year!

ブログランキングに参加しました!良かったらクリックして応援してください!

にほんブログ村

為替・FXランキング
株、乱高下続く
前日クローズからのレンジ
ドル円 110.23-111.01
ユーロドル 1.1427-1.1472
ユーロ円 126.32-127.01
NY10AM現在
ドル円 110.32
ユーロドル 1.1465
ユーロ円 126.50
米10年債 2.762%
NYダウ 23252.95 +0.51%
一昨日$1000超の急上昇を見せたNYダウ、昨日は一時$500安まで下落していたのがクローズにかけて反転上昇、結局$260高でクローズ、今週クリスマス祭日と金曜の今日を除いた3営業日の値幅の合計はなんと3000ポイント近く、10%超の値動きはまるで新興国なみ、虎の子の401k(拠出型年金)の大部分を株に投資しているアメリカ人にとっては生きた心地のしない12月となりましたが、トランプ大統領は先日「この株式市場の下げは絶好の買い場だ」とコメント、今日あたり「ほら言った通りだろ」みたいなことを言いそうです。
いずれにせよこのボラティリティーは年末の流動性の低さとAIが動きを加速させているのが主要因、こういう時は下手に手を出さずに静観しているのが正解でしょう。
為替に関してもドル円が株に合わせて上下していますが結局レンジ内、ジョビングの上手いトレーダーには格好の相場でしょうが苦手な自分は来年向けのポジションを少額でキープするにとどまり安産地帯に逃げ込み作戦。
今年も残すところあとわずかとなりました、来週月曜31日はNYも午後2時にクローズするところが多く午前11時の年末ロンドンフィックスで事実上のマーケットクローズ。
今年前半はユーロドルの下げを取れまずまずの成績でしたが後半はレンジ内で右往左往して鳴かず飛ばずの歯がゆい思いをしました。皆様はどんな一年だったでしょうか。
よいお年をお迎えください。
Wishing you all a happy and prosperous new year!

ブログランキングに参加しました!良かったらクリックして応援してください!

にほんブログ村

為替・FXランキング
スポンサーサイト