SNB, BOE, ECB
NY市場
12/15/2022
SNB, BOE, ECB
24時間予想レンジ
ドル円 136.40-137.60
ユーロドル 1.0620-1.0720
米10年債 3.40-3.60
NYダウ 33000-33500
ポジション
ドル円ロング 140一部利確
ユーロフラット 1.0250買い
ユーロ円ロング 147.00売り
スイス円ロング 150.00売り
キウィ円フラット 85.00買い
米債ETFショート 10年債利回り4.25一部利確
今日はみぞれ交じりの小雨、寒いです。
NYではパンデミック以来家にこもる人が増えた為か日本の「KOTATSU」がじわじわ流行り始め日本に住んだことのある米国人だけでなくKOTATSU初心者にもすこぶる好評。
ロンドンでも何十年振りかの大雪だそうで、雨は多いけれど雪には不慣れなロンドン市民には大変だろうと思います。
昨日のFEDに続きSNB、BOE、ECBそれぞれ50bp利上げ。
日銀と並び長い間マイナス金利を導入していたSNBも遂に政策金利1%、ECBラガルド総裁も「さらなる利上げを見込む」と珍しくタカ派で日本と先進各国の金利差はますます拡大でクロス円上昇は不可避。
キウィ円は88円で一旦利食い、ディップ買い待ち。銅などコモディティー価格が上昇でオージー円なども買い。
主要中銀イベントが終わり、来週の日銀政策決定会合を残す他は年明けまでクルーズコントロール。
来年はいよいよ日銀が動き始めドル円ボラティリティー上昇で楽しくなりそうです。

#FX
ブログランキングに参加しました!良かったらクリックして応援してください!

にほんブログ村

為替・FXランキング
投資・フィンテック・仮想通貨の情報サイト「MAStand」
の「MAStandが選ぶ投資家ブログアワード!」でおすすめブログに選ばれました。
同メディアサイトの以下URLで当サイトが記載されています。
2019年タイプ別おすすめ投資家ブログ90選!【MAStandが選ぶ】
SNB, BOE, ECB
24時間予想レンジ
ドル円 136.40-137.60
ユーロドル 1.0620-1.0720
米10年債 3.40-3.60
NYダウ 33000-33500
ポジション
ドル円ロング 140一部利確
ユーロフラット 1.0250買い
ユーロ円ロング 147.00売り
スイス円ロング 150.00売り
キウィ円フラット 85.00買い
米債ETFショート 10年債利回り4.25一部利確
今日はみぞれ交じりの小雨、寒いです。
NYではパンデミック以来家にこもる人が増えた為か日本の「KOTATSU」がじわじわ流行り始め日本に住んだことのある米国人だけでなくKOTATSU初心者にもすこぶる好評。
ロンドンでも何十年振りかの大雪だそうで、雨は多いけれど雪には不慣れなロンドン市民には大変だろうと思います。
昨日のFEDに続きSNB、BOE、ECBそれぞれ50bp利上げ。
日銀と並び長い間マイナス金利を導入していたSNBも遂に政策金利1%、ECBラガルド総裁も「さらなる利上げを見込む」と珍しくタカ派で日本と先進各国の金利差はますます拡大でクロス円上昇は不可避。
キウィ円は88円で一旦利食い、ディップ買い待ち。銅などコモディティー価格が上昇でオージー円なども買い。
主要中銀イベントが終わり、来週の日銀政策決定会合を残す他は年明けまでクルーズコントロール。
来年はいよいよ日銀が動き始めドル円ボラティリティー上昇で楽しくなりそうです。
#FX
ブログランキングに参加しました!良かったらクリックして応援してください!

にほんブログ村

為替・FXランキング
投資・フィンテック・仮想通貨の情報サイト「MAStand」
の「MAStandが選ぶ投資家ブログアワード!」でおすすめブログに選ばれました。
同メディアサイトの以下URLで当サイトが記載されています。
2019年タイプ別おすすめ投資家ブログ90選!【MAStandが選ぶ】
スポンサーサイト
コメント